島根大学 島根大学教育センター
トップページ
HOME
島根大学 大学教育センターとは
ABOUT
活動案内
ACTIVITIES
全学教育
FD(教育改善)
ICT活用教育
特別副専攻プログラム
アントレプレナーシップ
プロジェクト
PROJECT
お知らせ
NEWS
組織・メンバー
MEMBERS
リンク集
LINKS
トップページ
HOME
島根大学 大学教育センターとは
ABOUT
活動案内
ACTIVITIES
全学教育
FD(教育改善)
ICT活用教育
特別副専攻プログラム
アントレプレナーシップ
プロジェクト
PROJECT
お知らせ
NEWS
組織・メンバー
MEMBERS
リンク集
LINKS
お問い合わせ
CONTACT
島根大学 島根大学教育センター
島根大学 大学教育センターとは
ABOUT
活動案内
ACTIVITIES
全学教育
FD(教育改善)
ICT活用教育
特別副専攻プログラム
アントレプレナーシップ
組織・メンバー
MEMBERS
リンク集
LINKS
組織・メンバー
Member
大学教育センター センター長
三瓶 良和
(
サンペイ ヨシカズ
)
SAMPEI Yoshikazu
総合理工学部 地球科学科 教授(兼務)
専門分野:地質学/ 有機地球化学
大学教育センター(教育推進担当)メンバー
鹿住 大助
(
カズミ ダイスケ
)
KAZUMI Daisuke
大学教育センター 准教授(専任)
専門分野:高等教育、西洋史
大学教育センター(教育推進担当)メンバー
原田 健太郎
(
ハラダ ケンタロウ
)
HARADA Kentaro
大学教育センター 講師(専任)
専門分野:高等教育研究、教育社会学
大学教育センター(教育推進担当)メンバー
中村 怜詞
(
ナカムラ サトシ
)
NAKAMURA Satoshi
大学教育センター 准教授(専任)
専門分野:高等教育
島根大学でつながる学び
オンライン「鳥取県エキスパート教員公開授業」から学ぼう
優れた教育実践を行っている教員が行う小中学校での授業の様子をリアルタイムで学生に配信し、授業のポイントや教師の発問の意図などをその場で解説することで,学生の授業観察の理解度をより深め、教育実践力を高める取り組みです。
マイコンキットを活用した チームによるオリジナル装置の製作
機械・電気電子工学科3年生を対象とし、チーム毎に社会的背景を考え、仕様を策定しマイコンやセンサーを組み合わせて装置を開発する授業を実施しました。
高度総合診察修得コース
医学生の多様な学びたいニーズに応え、地域の最前線で戦う現場ばりばりの総合医と協働で実践的で実用的な総合診療に接することのできる4つのコースを揃え、総合診療マインドを育成します。
出雲市空き家活用プロジェクト
県大生との協働によって空き家改修(一部解体,断熱材入れ,仕上材貼り)や国産針葉樹合板を用いた収納家具を製作する学部3年前期集中「まちづくり演習」および後期「インテリアデザイン」の授業実践です。
全学教育
FD(教育改善)
ICT活用教育
特別副専攻プログラム
アントレプレナーシップ